[Photoshop]テキストボックスいろいろ 2

引き続き、今回はテキストボックス(テキスト)の選択解除方法をまとめました。

テキストを編集していると、テキストの選択解除が少し面倒で、もっと手軽に別のテキストボックスに移動できないかと思うことがあります。

「一旦別のツールを選択→再度テキストツールを選択し直す」
という方法で移動していたのですが、テキストツールを再度選び直さないといけなくて、少しだけ手間でした。


そんな時は、下記の方法を試してみてはいかがでしょう。
 

■その1:レイヤーウィンドウ内のどこか(レイヤーでも余白でも)をクリックする

上記にある、「別のツールを選択する」方法と似ていますが、「文字ツールのままテキスト選択解除できる」ので、続けて文字ツールを使用するなら、こちらの方法が効率的だと思います。

■その2:⌘(コマンド)+Sで保存してしまう

こまめに保存もできて、一石二鳥だと思います。
左手のみで完結する動作なので、マウスでコピペしてテキストを流し込んだ時にとても便利です。
 
 

■その3:⌘(コマンド)+リターン
両手を使用するため、テキストを打った後テキストボックスの選択解除したい、
もしくは、データが重くて保存に時間が掛かるので、今は保存したくないなどの理由がある場合の選択解除には便利です。
 

いずれも、テキストツールのまま次のテキスト編集に移動出来る方法です。
ほんの少しの事ですが、積み重なると作業効率に影響があると思いますし、少しでも楽に作業出来る方が、楽しいと思います。
 

★追記★
「通りすがり」様より、他の選択解除(テキスト確定)方法を教えていただきましたので、追加いたしました。有益なコメントを、ありがとうございました!

■その4:オプションバー左側に出る○の画像をクリック

テキスト入力時、画面上のオプションバーに「×」「○」ボタンが表示されます。
この○をクリックすると、文章が確定され、テキストボックスの選択が解除できます。
 

■その5:テンキー横の「エンターキー」を押す
テンキーにあるエンターキーを押して、文章を確定させ、テキストボックスの選択を解除します。
両手で文字入力している時には、キーボードから手を離さなくて良いので、便利だと思います。

いろんな方法があるのが、Photoshopの面白いところ。
あれこれ試して、自分が一番使いやすい方法を探してみてください!

[Photoshop]テキストボックスいろいろ 1

ちょっとした事ばかりですが、テキストボックスについてまとめました。

■テキストボックスの作り方

【手順】
1)テキストツールを選択します。
左上から右下に向かってドラッグすると、点線の四角形が出てきます。

2)ちょうど良い大きさで離すと、各辺と四隅に□がついたボックスができます。これがテキストボックスです。

カーソルがピコピコしているので、文字を打っていきます。もしくは、文章をコピーしてペーストします。
作ったボックスのサイズで文字が折り返されます。
※コピペする時は、テキストボックスを作る前に文章コピーしておくと、photoshopと他のアプリを行ったり来たりする回数が減るので楽ちんだと思います。


 

■画面から消えたテキストボックスの再表示

テキストボックスを作った後、文字を入力する前にうっかり他のツールなど触ってしまい、画面からテキストボックスが消えてしまう場合があります。そんな時の再表示方法です。

レイヤーウインドウの「レイヤー1」など「レイヤー●(●は数字)」となっているレイヤーのサムネイル部分(「T」の部分)をダブルクリックすると、再度テキストボックスが現れます。

■テキストボックスのサイズ変更方法

テキストボックスのサイズ変更は、テキストツールを使って行います。

【手順】
1)テキストツールを選択(もしくは「T」を押す)し、ボックス内のテキスト、どこでも良いので一度クリックするとテキストボックスが表示されます。

2)各辺もしくは四隅の白い四角付近にカーソルをもっていくと、カーソルの形が上下や斜めの矢印の形になります。
カーソルの形が矢印に変化したら、サイズが変更できます。
それぞれ、向かい合う点(または辺)が変形する際の基準点となります。


上下の辺にある四角→縦のみサイズ変更可能
左右の辺にある四角→横のみサイズ変更可能
四隅にある四角→縦横両方のサイズ変更可能